8月19日は「バイクの日」ほかにも 「ハイキューの日」「俳句の日」
バイクのふるさと浜松実行委員会は、オンラインイベント「バイクのふるさと浜松2021」を8月19日から10月19日まで開催する。
なんでバイクの故郷が浜松かと思ったら、
浜松は 世界を代表するバイクメーカー、スズキ・ホンダ・ヤマハの創業地だから!
浜松市では2003年から毎年、バイクの魅力を多くの人に体感してもらうイベント「バイクのふるさと浜松」を開催してきたという。
コロナ禍が続く中、今年度は「オンライン」という新たな形で「バイクのふるさと浜松」を開催するそうだ。
イベント期間中は、バイク用品やアウトレット品を特設WEBサイトだけのお買い得価格で限定販売する。
「とびだす3Dバイクぬりえ」や、
アプリを使ってスタンプラリーに参加するとオリジナル新聞がゲットできる「クラウドツーリング(一部有料)」などのイベントもある。
最近、Eバイクという物を知った。
電動自転車のように バッテリーが切れても重くならない。
自転車のようにペダルを漕いでの走行もできる。
楽しさは 自転車以上だ。
|